About
幼稚園紹介
本園の特色
本園の特色Feature
豊かな感性を育む「本物に触れる」教育
音楽
専門講師の指導のもと、音楽の授業を行っています。音楽は子どもたちの感性を育てる心の栄養です。
また、感覚が優れている幼児期に聴く力を育てることは、特に大切です。
本園では、リトミックで聴く力、表現力を養い鍵盤ハーモニカや合奏練習の中から集中力や自己肯定感を身につけて、心身共に成長していきます。
絵画・制作
絵を描いたり、工作をすることは、子どもたちにとって大切な表現する場です。
創作活動を通して、全ての園児が創造力や表現力を発揮できるよう、絵画製作講師の指導のもと体験します。
植物や顔の観察画など、絵画の描き方指導や、様々な技法や素材、廃材などを使った作品作りを行い、秋には展覧会を開催しています。
体操
体操は、クラスごとに週1回専門講師の指導のもとに行います。
「礼に始まり礼に終わる」を念頭に、心と身体の健全な発達を目指しています。
特に、体力づくりと、運動の基礎の指導を行っています。
鉄棒、跳び箱、マット運動、ドッジボール等を3年間経験する中で、小学校でも自信を持って取り組めるようになります。
英語
月2回~3回ネイティブ英語講師のもと、オールイングリッシュレッスンを行っています。日常のあいさつや、名前、歌、ゲームなど、楽しく行っています。
ネイティブ講師と過ごす中で、海外の文化や習慣を自然に体験したり、英語に慣れ親しんでいきます。
施設・設備の充実
総面積約2000㎡の中に、園舎をはじめ、グラウンド、抗菌砂を用いた砂場、鉄棒、プール、様々な遊具等があります。
また、雨天時や夏の暑い時も遊べるように、全天候型の開閉式ドームも設置しています。
室内は木のぬくもりや光のあたたかさを感じられるデザインとなっており12の保育室をはじめ、遊戯室、約3000冊の蔵書数を誇る図書室、遊具が充実している屋内広場があります。
全保育室と遊戯室は冷暖房を完備。
保育室には浄水器も設置しており、他にもおままごとセットやロッカー、本、ピアノ、各種遊具も取り揃えています。
放課後の課外教室(有料)
充実した放課後の時間が過ごせるよう、希望者の方を対象とした多彩な課外活動を行っています。
英語・絵画・サッカー・体操では保育中の授業で慣れ親しんでいる講師が担当することで、初回から安心して参加できています。
〈英語〉
シェーン英会話教室のネイティブ講師による楽しいオールイングリッシュレッスンを少人数制で行っています。
対象クラス
年長・年中・年少(9月から)
〈絵画〉
数々の受賞歴のある女流画家講師が指導します。保育中とはまた違った少人数制の指導ならではの技法や、様々な素材を使っての創作活動や表現力を学びます。
対象クラス
年長・年中
〈体操〉〈サッカー〉
スポーツクラブの講師により、サッカークラブとスポーツクラブを通じて、技術の向上はもちろんのこと、あいさつや礼儀人間形成を第一に指導しています。
対象クラス
年長・年中
〈ダンス〉
東京ディズニーリゾートステージショーに出演経験のある講師が、ダンスレッスンを通して身体を動かすことの楽しさや表現する力を拡げていきます。
対象クラス
年長
〈学研プレイルーム〉
様々な教材を使いながら文字や数・言葉を中心とした指導を行う「プレイルーム」就学前に学びの土台を築きます。学研の専門講師が指導をします。
対象クラス
年長・年中・年少(9月から)
〈学研科学ルーム〉
様々な道具を使った実験を通して、子どもたちの「不思議」や「驚き」「なぜ?」を導く科学の教室です。
学研講師による少人数制の指導を行っています。
対象クラス
年長